こんにちは。やまざきです。

9月になったとたん、台風がやってきました…。

涼しくなってくるのはいいのですが、
いろんな被害が出るのは、ホントに困りますねぇ。

さてさて、話は夏の思い出に

行き先は去年に引き続き台湾へ。

お寺を見学して…
マンゴーかき氷を食べて…
って、これじゃぁ去年と変わらないのですが、
しかし!!
去年とは違います。

今年の大きな目的は留学生との再会でした!
彼の名前は呉くん。
今は台湾の台中市に戻って、仕事をしています。
彼のおかげで、日本人がなかなか行けないところを
たくさん案内してもらいました。

特に良かったのは日月潭(にちげつたん)

日月潭は台湾中部にある湖で、周辺はリゾート地になっています。
少し曇っていたのですが、それでもロープウェイから見る景色は最高でした

帰国前日の夜は暑い台湾で、

熱い鍋を食べました。

前菜からデザートまでのフルコースで、
おなかいっぱい堪能しました

ちなみに、デザートはこれ

今回もいろんな経験ができて、
台湾に帰った呉くんの元気な姿も見れて、
ホントに楽しい旅でした

やまざき、まだまだ旅を続けていきます!
