大阪は、ずっと蒸し暑さが続いております。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
そんな中でも、学生はとても元気です!
自由制作の教室開放は今日も賑わっています。
| 熱心に取り組んでいます |
夏休み中にも関わらず、たくさんの学生が学校に来ています。
みんな、本当に熱心で、頭が上がりません!!!
| 編んでます |
| 自分専用扇風機持参! |
| そんな彼の繊細な作品はこちら! |
| 細いワックス線を使っています |
| ねじってみた! |
| 12枚層の木目金
(木目金とは、今から400年前の江戸時代に生まれた、
金属の色の違いを利用して木目状の文様を創り出す日本独自の特殊な金属加工技術)
|
10月末の学園祭に向けて、たくさん作品をつくっています。
とっても楽しみです☺
ジュエリーの世界は本当に広くて深いです!!!
学園祭「MUG」
日程:10/28(土)・29(日)
詳細は後日ブログにてお知らせします!
______________________________
あなたもジュエリー制作を一度体験してみませんか?
気軽に学校に来てみてください!
お申込みはコチラから♪